セキトノブログ

田舎の高校生です!ツイッターもやってます。ゲーム、読書、YouTubeが大好き! 当ブログのものは自由に紹介していただいて良いです。むしろお願いします。    いろいろ頑張ろ~

【孫子の兵法】成功者が愛読の書!おすすめ3選も紹介

孫子の兵法】成功者が愛読の書!おすすめ3選も紹介

どうも歴史大好き セキトノ です。

 

皆さんは「孫子の兵法」ってご存知でしょうか?

知らない方も多いですが、昔の軍師(指揮官や参謀のような役職)や偉人・成功している経営者などは必ず読んでいると言っても過言ではないくらいの書物です。

 

そんな凄い「孫子の兵法」について今回は説明していきます。

ためになる話も多いと思います!

 

 

孫子の兵法って何?

孫子の兵法とは...

今から約2500年前の中国の軍事思想家であった孫武が作った兵法書(戦について書かれた書物)です。

 

「そんな2500年前の書物がなぜ今も読み続けられているのか...」

それは今でも非常に参考になることが多く書かれているためです!

 

「でも、日本は戦争もなくなったし戦について書かれたものはいらないのでは?」

それは間違えです。

孫子の兵法は兵法書でありながら、戦以外のことにも応用が利く内容になっています!

 

僕は孫子の兵法を初めて知ったときに「すげ~」って思いました。

なんでって、日本では狩りとかして生活すら大変だったころにすでに完璧な書物が完成したんですよ?

 

話を戻して、孫子の兵法以前の戦争は大まかに考えて人数と武器の強さで勝敗が決まっていました。

そこで孫武は戦争で一番良い方法で勝てるように分析をして完成させました。

ここで注意したいのは孫武は勝つだけでは不十分であると考えています。

 

孫子の兵法の一説をお借りすると

「百戦百勝lは善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

(百回戦って百回勝っても最善とは言えません。戦わずに勝つこと以上に最善はありません)

他の兵法書と異なるのはこう言った思想にあります。

 

経営者を例にして考えてみると、赤字になるのは敗北を意味します。

赤字になるようでは経営者失格ですよね?

それで考えると黒字(勝利)は前提と考えます。

いくら黒字でも継続的な利益が見込めなかったり、大した利益にならなかったらそれは最善ではないと言えます。

 

あくまで勝つことが前提な攻めた思想が天才を産んできた所以です。

※もちろん、勝つためにはどうすれば良いかもしっかりと書いてあります。

 

孫子の兵法を学ぶと得られるメリット

簡単に言うと、「組織のあり方」「人の動かし方」「優位に立つための心得」が分かります。

 

孫子の兵法は13篇からなりそれぞれを簡単にまとめると、

  1. 挑戦するまえの自分と相手の分析
  2. 自分に合った戦略
  3. 計画の時点で勝敗は決まる
  4. 自分の損害を抑え、相手が負けるのを待つ
  5. 組織の力を最大限に引き出す
  6. 相手の行動を自分の計画通りに進める
  7. 相手よりも早くビジネスに参入する
  8. 臨機応変に対応できる体制を整える
  9. 組織体制の重要さを知る
  10. その場に合った戦略を考える
  11. 最大限のパフォーマンスを引き出す
  12. 情報を得ることが最も重要である
  13. 慎重に考えることの大切さ

 

孫子の兵法を愛読していた偉人

なんの成果もない高校生が言っても説得力ないので、孫子の兵法を愛読していた偉人を紹介していきます。

 

曹操

三国志で魏のトップとして活躍する。

本人による注釈書もあるほど重宝していた。

一国のトップとして君臨できた陰には孫子の兵法の力もあったでしょう。

 

毛沢東

中国共産党創始者

実際に毛沢東の戦略は孫子に大きく影響されています。

 

日本では

武田信玄

指物(旗)に孫子の兵法の軍争篇からとった「風林火山」を書いていたことからも分かるように乱世で生き抜くために重宝していた。

源義家

孫子の一説の「鳥の飛び立つところには伏兵がいる」という言葉により伏兵を察知し、倒したという話がある。

 

東郷平八郎

日露戦争でロシアの最強バルチック艦隊を撃沈した。

東郷平八郎の奇抜な戦略は孫子により誕生したと言っても過言ではない。

 

その他にも多くの著名な方が愛読しています。

 

 おすすめ分かりやすい孫子の兵法3選

1、眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法

この本は難しい孫子の兵法を図解を通して分かりやすく解説したものです。

現代に使える情報がメインであることも良い点です。

【簡単!】お気に入りの写真でオリジナルスマホケースが作れる!

【簡単!】お気に入りの写真でオリジナルスマホケースが作れる!

どうも高校生のセキトノです。

今回は自分のお気に入りの画像を使用してオリジナルスマホケースが作れるイカバ!」を紹介していきます!

 

今ではほとんどの人がスマホを使用しています。

また、ほとんどの人がスマホケースを使用しています。

スマホケースの主な役割はスマホを守ったり、機能性を増したり、デザインを向上させることです。

 

その中のデザインは既製品を使用していると自分の好みのものが無かったり、オリジナルの画像をそのままスマホケースにしたいと思ったことがある方も多いはず!

「マイカバ!」では、簡単に好みの画像やスタンプを使用したオリジナルスマホケースを作ることが出来ます。

オーダーメイドスマホケース

 

 

イカバ!ってどんなサービス?

「マイカバ!」は、画像をアップするだけで簡単にプロ並みのオリジナルグッズが作れるサービスです。

対応機種は幅広く、iPhoneAndroidスマホケースを作成できます。

(もちろん人気・限定デザインの既製品も豊富に揃っています)

 

また、驚きなのがスマホケースだけではないところです。

具体的にはiQOSハードケース電子タバコ)やgloハードケースPloomTECHレザーポーチポータブルゲームハードケースNINTENDO switchハードケーススマホリングもあります。

 

スマホケースの種類も豊富で手帳型ベルトなし手帳型ハードケーススライド式手帳型があります。

(最近は手帳型を多く見かけますね...液晶の方も傷がつきにくいし、落ちた時も安全ですからね!)

 

イカバ!が人気な理由

どこでもつくれること

 アプリは不要でPCでもスマホでも作りたいときに作れるから便利

 

シミュリーターで完成のイメージが確認できること

 端末ごとの専用のシミュレーター画面で画像の配置やテキスト、スタンプ、フレームの追加ができる

 

高品質であること

 簡単に安く作れるうえに高品質な仕上がりです

 注文してから丁寧に印刷から加工までのすべての工程を国内で行っているから安心!

 

イカバ!でオリジナルスマホカバーを作る手順

1、シミュレーターを使用してお気に入りの写真をアップする

2、フレームやスタンプを使用して自由にデザインする

3、完成したスマホケースが届く

 

「えっ...これだけで!」

簡単なのも人気の理由です!

 

オリジナルスマホケースが作れるサービスはこちら

 

最後に

スマホは日常的に使用するものだから、そのケースはデザイン、使い勝手、耐久性が優れたものを選びたいですね!

自分でオリジナルなものが作れるためおススメします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【ブログをはじめて1か月】高校生のブログのリアルな状況を公開!

【ブログをはじめて1か月】高校生のブログのリアルな状況を公開!

f:id:sekitono:20190414143151j:plain

 

どうも高校生のセキトノです。

今回はブログをはじめて1か月経過したのでリアルなブログ状況を公開していきます!

(あくまで僕のブログ状況なので参考程度にお考え下さい...)

 

僕の使用しているはてなブログアクセス解析の機能を主に使用して書いていきます。

 

どれくらいアクセスされているのか?

f:id:sekitono:20190506215921p:plain

 

見てもらえば分かりますが、1か月の合計アクセス数は94です。

(多分少ないと思います...)

 

ブログ投稿数は16記事なので2日に1記事くらいです。

また、1日の最高アクセス数は4月16日の15アクセスです。

 

↓1日の最高アクセス数をとれた記事

sekitono.hatenablog.com

(最新アプリで今人気のYouTube関連だったためアクセス数を稼げた)

 

アクセス元のサイトはどこから?

f:id:sekitono:20190506220944p:plain

上の画像を見てもらったら分かるように主に「Twitter」と「Google」からのアクセスが多いことが分かります。

 

Twitter」からのアクセスの場合

記事を投稿したときにツイートしているため、そこからアクセスしていただいているのがほとんどです。

↓ブログを始めたほぼ同時に開始したTwitterのアカウント

f:id:sekitono:20190506221332p:plain

もちろん、ブログを始めたと同時に作ったアカウントなので最初はフォロワー0人からのスタートでした。

ツイートのほとんどはリツイートしたものです。

 

ありがたいことに1か月でフォロワーが200人以上になりました。

(これからも随時ブログの報告などしていくので、気軽にフォローお願いします!)

フォロワーを増やすこともアクセスを増やすことにもつながるので大切だと思います。

 

Google」からのアクセスの場合

検索によって表示され、アクセスしていただいた場合です。

検索順位の高い記事を書けるようになると多くのアクセスを稼げます。

僕の投稿した16記事の中ではまだ検索上位に入れる記事はないので検索上位に入る記事を書けることが今後の目標でもあります。

 

気になる収益は?

結論から言います...0円です。

(自分の目標はブログ開始から3か月以内に収益を得ること)

 

僕の登録しているASPは「もしもアフィリエイト」と「Link-A」です。

アフィリエイトブログをしている方は疑問になると思います。

有名な最大手のASPの「A8.net」(エーハチネット)

初心者でも稼ぎやすいクリック報酬の「Google AdSense」(グーグルアドセンス

などは登録してないの?って

 

僕は無料のブログでも稼げるか?ということが試してみたいので、今は独自ドメインをていません。

(稼げることが分かったら、独自ドメインをとる予定です)

この理由によりグーグルアドセンスを登録することはできませんでした。

 

また、エーハチネットは審査なしであるため簡単で登録しているのが当たり前ですが、これもエーハチネット以外でも稼げるよってことと、初心者に優しいASPを探していたためです。

(エーハチネットもその他のASPで収益をあげられるようになったら即登録します)

 

2か月目の目標

ひと月のアクセス数を100以上にする

ツイッターのフォロワーを500人以上にして情報発信力を高める

 

最後に

今まで1か月の間、ブログをしてきました。

収益はまだ0円ではありますが、アクセスも少なからずあり、書いていくたびにできることが多くなってきました。

 

最初に比べ色や画像、タイトル、配置などいろいろと上達してきました!

また、楽しく続けられているため、今後もどんどん書いていきます!

ブログは書けば書くほど成果が出るものだと思います。

継続的に続ける大切さもわかりました。

 

今までにかかった金額は0円です。

(電気代や通信料、パソコン代を除くと)

気軽に始められるため皆さんにオススメです。

今度のブログ状況はさらに1か月後の6月に投稿しようと思っています。

 

参考になれば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【格安でスマホを利用できる】SIMカードとは簡単に解説!

 【格安でスマホを利用できる】SIMカードとは簡単に解説!

どうも田舎の高校生 セキトノ です。

 

今回はスマホの普及に伴ってよく耳にするようになった「SIMカード」について!

確かによく耳にしますが、「SIMカードって何?」という方も多いはず

そこで分かりやすく紹介していきます

 

 

SIMカードとは何か・役割

読み方は「シムカード」

subscriber  identity (identification)  moduleの頭文字をとってSIM

簡単にSIMカードを説明すると...

スマートフォン・携帯電話を使用して通信するのに必要なカード

契約者情報を記録したICカード

 

分かりにくい方は携帯端末(携帯電話やスマートフォンなど)を買い換えた時などに新しい携帯端末でも使っていた電話番号ですよね?

これは新しい携帯端末に元の端末に入っていたSIMカードを入れ替えたからです。

 

SIMカードスマートフォンを使用する上で必ず必要なものということです。

「でも、SIMカードなんて知らないから付いていないのでは?」

 

SIMカードの装着は新しくスマートフォンを購入したときや、キャリアショップで購入した場合にはスタッフが装着して渡してくれることが多いです。

そのため、知らない方が多いのです。

 

SIMカードのサイズ

実はSIMカードには大まかに分けて3種類のサイズがあります。

それぞれ対応機種が異なったりと意外と大切な情報です。

 

標準SIM

大きさ 15mm×25mm

最近ではあまり採用されていないサイズ

 

microSIM

大きさ 12mm×15mm

安い価格のAndroid機種で多く採用されているサイズ

 

nanoSIM

大きさ 8.8mm×12.3mm

iPhoneで多く採用されているサイズ

iPhone 5 以降はすべてnanoSIM

 

格安SIM・格安スマートフォン

通信費用の安いMVNO(下で説明)のSIMカードを「格安SIMカード」

また、格安SIMカードと通信事業者を問わない端末との組み合わせで「格安スマートフォン

 

まず、上記のMVNOを説明します。

読み方は「えむぶいえぬおー」

Mobile Virtual Network Operatorの頭文字をとってMVNO

仮想移動体通信事業者のこと。

 

自前では設備を持たずに他の事業者から通信回線と設備を借り受ける形でビジネスを行う事業者

これにより低価格で通信サービスを実現しています。

 

通信量や機能などに多少の制限はあるものの、低価格で利用できるスマートフォンMVNOにより提供されていることが多いです。

 

最後に

ほとんどの人が持っているスマートフォンですが、なるべく安く使えるといいですよね?

 

格安SIMカードと格安スマートフォンを組み合わせることで格安で使用することができるのでオススメです。

日常的に使うものなので安く快適に使用できるようになれば幸いです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【Wi-Fiレンタル】旅行先・出張先の外国でもWi-Fiが使える

Wi-Fiレンタル】旅行先・出張先の外国でもWi-Fiが使える

どうも セキトノ です。

Wi-Fiって便利ですね!

 

旅行先ではないことがあったり、フリーWi-Fiは使用制限があったり...

「旅行先で美味しいお店や有名観光地を探したかったのに」

こんな経験は遠くに旅行された方はあるかもしれません。

 

そうでなくても旅行先で快適にWi-Fiが使えた方が良いですよね?

また、出張ならなおさらです。

 

今回はそんな旅行先や出張先でもWi-Fiが使えるようになるWi-Fiレンタル」を紹介していきます!

(携帯会社の海外パケット・現地の公共施設やホテルなどでのフリーWi-FiWi-Fiルーターレンタルのメリットを比較してみたので見やすいと思います!)

 

↓そもそもWi-Fiとは...

sekitono.hatenablog.com

 

 

 

Wi-Fiレンタルのメリット

 定額制の安価で使用できる

 通信速度が速い

 移動中も接続できる

 複数の端末で利用できる(最大5台)

 セキュリティが安全

 

 

海外パケット・フリーWi-FiWi-Fiレンタルの比較

  料金 通信速度 使用可能容量 使用可能台数 安全性 使いやすさ
海外パケット 2000~3000 × 1台
フリーWi-Fi 無料 × 無制限 複数 ×
Wi-Fiレンタル 680~ 最大5台

 

携帯会社の海外パケット

  約2000~3000円/日

  設定の事前確認が必要

  手軽に利用可能だが、低容量であったり、通話は別途料金

  通信速度は基本Wi-Fiよりも遅い

 

現地の公共施設やホテルのフリーWi-Fi

  無料(一部有料の場合も)

  通信速度は遅いことが多い

  セキュリティ対策がされていないことが多いため安全ではない

  複数の台数が接続可能

  使用は無制限

  場所によっては電波が弱かったり、接続ができないこともあるため不便

 

 ↓フリーWi-Fiの面倒な設定を自動で行い接続してくれる便利アプリ

【タウンWi-Fi】フリーWi-Fi自動接続アプリ - セキトノブログ

 

Wi-Fiルーターレンタル

  定額約680円/日~(プランや国によって料金が変わる)

  通信速度が比較的速い

  ルーター1台で最大5人使用可能(割り勘にしたら使いやすい)

  設定は数十秒で完了

  移動中も接続できる

  セキュリティが安全

 

おすすめWi-Fiルーターレンタル「イモトのWiFi

イモトのWiFi」はその名の通り世界各地を旅しているイモトアヤコさんも利用している海外用ポケットWi-Fiのレンタルサービスです。

各国の現地通信会社と直接アクセスすることで、現地の人と変わらない通信品質を得られます。

 

Wi-Fiルーター本体の機器レンタル料は無料、定額のデータ通信料金のみで利用できます。

 

世界200ヶ国以上の国と地域でインターネットが使用できます。

海外Wi-Fiルーターレンタルでお客様満足度No.1・海外旅行者が選ぶ海外Wi-FiルーターレンタルNo.1・顧客対応満足度No.1の安心で頼れるWi-Fiレンタルです。

 

また、28秒に1件の申し込み・年間100万人以上の方が利用しています。

更に24時間365日日本人スタッフによるサポートも無料でついてきます。

 

 

最後に

外国に旅行、出張するとき持っていくものなどは準備をしていますよね

しかし、現地でのWi-Fiがどうなっているかは確認してない方も多いのでは...

外国でも快適にWi-Fiが使えるとより楽しめますね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

【タウンWi-Fi】フリーWi-Fi自動接続アプリ

【タウンWi-Fi】フリーWi-Fi自動接続アプリ

どうも セキトノ です。

外出先などでスマホを使用することはよくありますね。

そんなとき、Wi-Fiを使用しますか?

 

フリーWi-Fiという誰でも使用できるWi-Fiがコンビニ、駅、カフェなどで見かけると思います。

 

しかし、実際に使ってみると設定が難しかったり、時間がかかったりしますよね...

 

今回はそんなときに大活躍のフリーWi-Fi自動接続アプリの「タウンWi-Fiを紹介していきます。

 

 

 

↓そもそもWi-Fiとは...

 

sekitono.hatenablog.com

 

 

〇タウンWi-Fiってどんなアプリ?

 簡単に言うと「フリーWi-Fiに自動接続できるギガ節約アプリ」です!

 

 フリーWi-Fiはコンビニ、駅、カフェなどの多くの施設に設置されている誰でも使用できるWi-Fiのことです。

 

 なんと全国50万箇所のWi-Fiに自動接続できます。

 そして使用者はつながったWi-Fiを使うだけです!

 (えっ...それだけでいいの?)

 

 さらにマップで近くのWi-Fiがどこにあるのかを知らせてくれます

 (そんな機能も...)

 また、500万DLを突破した便利アプリです!

 

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi

TownWiFi Inc.無料posted withアプリーチ

 

 

〇タウンWi-Fiの多彩な機能

・自動接続機能

 フリーWi-Fiの自動接続ができる

 

VPN機能

 フリーWi-Fiを安心・安全に利用できる機能

 

・マップ機能

 近くで使えるWi-Fiが分かる機能

 

・診断機能

 今月どれくらいWi-Fiを使用し、節約できたかが分かる機能

 

・リクエスト機能

 Wi-Fiがない施設や店舗へWi-Fi設置を依頼する機能

 

・遅いWi-Fiに接続しない機能

 

・使えないWi-Fiに接続しない機能

などの多くの機能

 

〇こんな方にオススメ!

・ゲームをしたり、動画を見ていて通信制限に掛かっている方

 

・通信量を抑えたい方

 

・フリーWi-Fiを利用するための設定が面倒な方

 

・自分がどれだけWi-Fiを使用しているか知りたい方

 

・すでに通信制限に掛かってしまった方

 

・近くにフリーWi-Fiがあるか調べたい方

 

・今月どれだけ節約できたか知りたい方 

 

 

〇最後に

 外出先でもWi-Fiを楽に使用できるようになったと思います。

 ギガを気にして動画を見れない、ゲームができないなどの悩みも無くなれば幸いです!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 外出先でも快適なネット環境を...

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi

WiFi自動接続アプリ タウンWiFi

TownWiFi Inc.無料posted withアプリーチ

【Wi-Fi中継器】Wi-Fiが遅い!電波の範囲を広げる・電波を強くする

Wi-Fi中継器】Wi-Fiが遅い!電波の範囲を広げる・電波を強くする

 

どうも セキトノ です!

今回はWi-Fiの電波が弱い・届く範囲が狭いというよくある悩みを解決できる「Wi-Fi中継器」を紹介していきます。

 

家の中の全体で快適にWi-Fiを使用できる家庭は多くないと思います。

Wi-Fiの電波は距離が離れたり、壁があったりするとどうしても弱くなってしまいます。

 

↓そもそもWi-Fiとは

sekitono.hatenablog.com

 

 

 

Wi-Fi中継器とは...

 Wi-Fiルーターの電波を中継して遠くまで飛ばしてくれるもの

 

 家の中でWi-Fiが届きずらい・電波が弱いと感じている方も多いと思います。

 最近はパソコン、スマホ、ゲーム機、テレビはもちろんですが、掃除機などの家電もインターネットに接続するものも増えてきました。

 

 そうなると家中でWi-Fiを使えると便利です。

 そんなときに活躍するのがWi-Fi中継器です。

 聞きなれない方も多いですが、近年需要が増えています

 

 また、中継器は安価なものが多いのも良い点です

 

 

Wi-Fi中継器の最適な設置位置

 Wi-Fi中継器を設置するにあたり設置位置はとても重要です。

 Wi-Fi中継器はWi-Fiルーターからの電波をキャッチし、それを拡散するためWi-Fiルーターの電波が届く範囲でなければなりません。

 

 「電波は目に見えないし、そんなのどうしたら分かるの?」

 安心してください。

 最近では各社メーカーは、適切な位置に設定するためのアプリを出しています!

 

 そのアプリを使用し、中継器を色々と動かしながら最適な位置を選定できます。

 (中継器が最適位置を選定してくれるものもある

 

 

〇オススメのWi-Fi中継器

 「迷ったらこれを買えば間違いなし!

 11ac対応のWi-Fi中継器

 2.4GHz(300Mbps)+5GHz(433Mbps)合計750Mbpsの高速デュアルバンドモデル

 

 スマホ設定・管理ができるアプリ「Tether」対応

  AndroidiOS端末で初期設定も簡単!

  アプリが設定手順を案内してくれるから直感的に操作できる

 

 ハイスピードモードを搭載

  Wi-Fiをなるべく速くしたいときにおすすめ

  2.4GHzまたは5GHzのどちらかの周波数帯域を選任。

  使われていない周波数帯域を使用することで速度が向上する

 

 LANポートでイーサネットコンバーターやアクセスポイントにも変わる

  有線LANポート通信のみできるテレビなどに使えばWi-Fi子機のように使える

  有線ルーターと有線接続したらWi-Fiを発信するアクセスポイントに

 

 比較的安価

 安心の3年保証